ハローIKEA
やーやー
いってきましたよIKEA
船橋のが殺人的混雑ときいていたので、
9月オープンの港北店も熱が冷めるまでいかんと決めてたんです。
てか、いっかい、入ろうかと思ったら、
駐車場の列がどぁぁーっとあって、一度はかったるくて断念てしたんです。
でも、休日出勤の代休で平日に休みをもらったんで、
ここぞとばかりに、いってきました。
すごいねー。感動!
うわさどおり、見やすい展示と、
サプライズ価格で、なんだかまわってるだけでなんだか楽しい。
しかし、一番おいら的にヒットだったのは、
2Fの食堂みたいなとこ。(写真)
なんか、外国の空港みたいな雰囲気で、
非日常っぷりをあじあわせてくれてとてもイイ
スウェーデン風ミートボールというのをたのんだんだけど、
これもサプラーイズ!
グレービーソースはわかるんだけど、
横にジャムみたいのがのってる。
#クランベリーソースってのかや?
#後日母に聞いたんだけど、
#欧米じゃ七面鳥の味付けとして
#グレービー+クランベリーってのは定番だとか。
# (情報ソースの信頼性は比較的低い)
おお。このジャムみたいのがスウェーデン風なのかな?
などと考えながら、両方のソースをぺたぺたとつけて
一口。
おお! すっぱいけど、
ミートボールだ!
なんだか不思議とおいしい!
んマー!
はっはっは
ごめんよIKEA、家具買うお金はないけど、
ミートボール代は落としてくさ~^^
まー、そういうわけで、ろくな買い物はせずに、
めしだけ食って2Fはオチマイ!
1Fに向かうのだった。
1Fは小物系の売り場になってるんだけど、
そこそこしゃれたコップが50円だとか、
こちらもサプラーイズの連続!
面白いねー
んで、いろんなものみながら、ぐるぐるまわったんだけど、
さいごにドドーンとラストサプラーイズ!
観葉植物売り場だっけか?
その角をまがると、。。。
すごく高い天井のスペースに、どどどどーんと、
家具が倉庫チックに並べられている
わーお、
このボリュームがあるから、
あのディスカウントができるのねー
はい、素直にそう思っちゃいました。
いやー、IKEAさんお上手
そういう印象を強烈に与える演出、
見事に成功です。まいりました。
というわけで、楽しかったよーってことです。
IKEAばんざーい
はい
最近のコメント