Felica ツールバーがIE7殺しの犯人だった
家のPCのブラウザをIE7にバージョンアップしたところ、
ウィンドウを閉じるたびにエラーはいて落ちるようになってしまっていました。
調べてみたら、Felicaのツールバーが悪かったらしくて、
こいつを無効にしたらちゃんとウィンドウを閉じられるようになった。
結構めちゃめちゃストレスだったんだよねー。。
どうでもいいポップアップを閉じると、全部落ちるって、結構悲惨よ。
ま、原因がわかったのは嬉しいんだが、マンションの共用施設予約とか
Felica認証だから、ないと困るんだよねー。
ツールバーなくても、認証だけできるんかな??
調べなきゃね。。あーめんどくさ。
ソニータイマーじゃないけど、これだからソニーはいやだよ。。まったく。
« 南町コミューン1985 | トップページ | 室外機カバー(その3) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YouTube チャンネル登録者1000人突破(2017.06.28)
- Lady GAGA - Born this way ( AU/KDDI販売の Motorola XOOMのCM)(2011.04.10)
- XOOMが来た!(2011.04.05)
- Wifi XOOM 注文してみた(2011.03.24)
- 自宅サーバ改造(SSD導入)(2009.09.25)
コメント