室外機カバー(その3)
半年以上前に作成に取り掛かった室外機カバーだが、
やっと最後のピースである天板を調達できた。
藤沢のDOITにて3800円+木のカット代50円
採寸が面倒くさくて+お金がなくって+いろいろ決断できなくて
のびのびになっていた。
色を白く塗るかどうかまだ決めかねてるけど、
まあ、そのうち考えよう。
« Felica ツールバーがIE7殺しの犯人だった | トップページ | ある12月の日曜日の日記 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- LED電球を買ってみた(2010.05.02)
- ベッドヘッドのDIY作成(2008.10.19)
- 備蓄電球購入(2008.08.23)
- 調光器の取り付け(2008.06.07)
- 見せるキッチン(2008.05.25)
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/?mode=edit&
投稿: みんな の プロフィール | 2007年11月26日 (月) 01:27