自転車に乗れた
本日実家近くにてはるや(息子)の補助輪なし自転車特訓をした。結果見事乗れるようになった。
特訓場所は私が5才まで住んでた滝山団地の遊歩道。
車が来ない広いスペースで、なだらかな斜面になっているため非常に練習に向いている。
私自身も昔ここで練習して自転車に乗れるようになった。
月に1回ぐらい実家に帰ってきたときのみの練習なのに、あっという間に乗れるようになっちゃった。すこし拍子抜けするぐらいだった。
僕が小さいところはそこに住んでて友達と毎日自転車に乗って遊んでいた気がする。それにくらべて
はるやは坂のおおい横浜住まいということもあり、日ごろは自転車とは縁がない生活をしているし、もうちょっと苦戦するのかなと思ったのだが、非常にあっけなかった。
9月ごろだったかな?3回ほど前に実家に来たときに補助をとってそれから3回目ぐらいの練習だった。
やっぱり自転車の後ろに保護者が押したりつかんだりするためのハンドルが付いてるのが非常に効果的だったんだろうな。
ともかく、本日11月30日をもって我が家の自転車記念日とすることをここに記しておこう。
最近のコメント