Beethoven 交響曲5番
神奈川県青少年交響楽団の定期演奏会にはるやと二人で参加しました。場所は県立音楽堂、5月のかながわ音楽コンクール以来です。
曲を絞っての参加ということで参加した曲はベートーベン交響曲5番のみですが、結構大変でした。30分超えますからね。読譜力がまだ低いので練習が大変ということと、そもそも練習時に晴也の集中力が持たないというのもあり、しばらくはこういう形での参加とならざるを得ません。弾けないのを無理に弾くと下手になるための練習になってしまうというのも心配してます。
前回のモーツァルト交響曲40番ではセカンドViolinだったこともあり、うまくビデオがとれなかったのですが、今回は1st Violinのプルトで表側だったのでビデオ撮れました。
1楽章
2楽章
3楽章
4楽章
« 第26回 J専レッスン | トップページ | 第27回 J専レッスン »
「Violin」カテゴリの記事
- 3/13 Violin レッスン(2018.03.13)
- ヘンデル Violin ソナタ1番イ長調, HWV361(2017.10.19)
- オクターブ ヴィオラ弦 [Octave Viola String](2017.08.20)
- Violin教室の夏合宿(2017)(2017.08.17)
- 第66回夏期学校(2017)(2017.08.04)
コメント