« ディッタースドルフ作曲 ドイツ舞曲 | トップページ | 第32回かながわ音楽コンクール二次予選 »

2016年4月 9日 (土)

第38回 J専レッスン

【個人エレクトーン】


○おしゃべりきかんしゃ (グレード準備)
○君をのせて (グレード準備)
○ドナウ河のさざなみ
○メヌエット
○ボヘミアのうた

○Back to the Futureのテーマ

※後日撮影したボヘミアの歌。なかなかニ短調のカデンツの手の形が覚えられず・・・

【グループ】

○スペイン舞曲
○かく はやさ
○小鳥のように
○たたいてみよう

☆宿題
8 ページ こうえんはたからじま ⇒  きく うたう  
26ページ 小鳥のように  ⇒変奏 ひく
28ページ この橋の上で ⇒ 伴奏 弾く
42ページ 出発 ⇒ ひく
66ページ 糸はもういらない ⇒ きく ひく
83ページ 音符の長さ ⇒ かく

« ディッタースドルフ作曲 ドイツ舞曲 | トップページ | 第32回かながわ音楽コンクール二次予選 »

ヤマハJ専」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第38回 J専レッスン:

« ディッタースドルフ作曲 ドイツ舞曲 | トップページ | 第32回かながわ音楽コンクール二次予選 »

Haruya's Violin

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ