« 第47回 J専レッスン | トップページ | Violoncello da spalla という楽器 »

2016年7月 2日 (土)

第48回 J専レッスン

個人エレクトーン

○7末 J専発表会の曲
 ⇒ ☆楽譜に、レジストレーションを切り替えるところの番号を振る
 ⇒ ☆メトロノームに合わせて練習する


【Electone Step4】

○線路は続くよ
 左手、耳コピして書いてきたもの、音が違うよ。
  → ☆なおして弾いてくる

○惑星
   ☆ 3鍵盤あわせてちゃんとひけるように
   ☆ 右手とExpだけで弾いて強弱の練習
     → Bのところは小さめ。 ドの音に向かう感じを出す。
  
☆ 宿題新曲: シャクトリムシノコイ

【グループ】
今回は月初レッスンなので、保護者同伴。

○ ラレドの町 → 息継ぎの場所、フレーズの切れ目で
○ ボヘミアンダンス → ハ長調で右手変奏  
○ たたいてみよう3. タンバリンとカスタネットで。 4は宿題
○ ビビディ・バビディ・ブー
○ ずいずいずっころばし
○ 3人の王の行進

※ラレドの町 (後日撮影)

☆宿題
ジュニアソルフェージュ・アンサンブル4より
  6ページ だいすきなあの歌を ⇒ うたう
 30ページ 音楽ひろば ⇒ つくる
26ページ ボヘミアンダンス → ベース間違えないようにひく。右手変奏
 44ページ ビビディ・バビディ・ブー ⇒ ひく よむ
 58ページ ずいずいずっころばし ⇒ 最後までひく 
 82, 83ページ ダルセーニョ・コーダ ⇒ かく
 
「3人の王の行進」 ⇒ひく

« 第47回 J専レッスン | トップページ | Violoncello da spalla という楽器 »

ヤマハJ専」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第48回 J専レッスン:

« 第47回 J専レッスン | トップページ | Violoncello da spalla という楽器 »

Haruya's Violin

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ