« JOC2年目 | トップページ | 第62回 J専レッスン »

2016年11月 5日 (土)

第61回 J専レッスン

個人エレクトーン

JOCあけのレッスン。はやくElectone Step5の本に行きたいですねということで・・・


【Electone Step 4】

○くまのプーさん
 ⇒ ★次回仕上げ

○大脱走のマーチ
 ⇒ 合格

○サンセットビーチ
⇒ OK 5の本にカウボーイ・ベイビーという同じようなのがあるので、次はそれをやってきましょう。

◇ジュトゥヴ は飛ばしちゃおう。


【Electone Step 5】
○赤い川の谷間
  初見でメロディだけひいてみる。

☆宿題
 ⇒ どろんこロック
 ⇒ 赤い川の谷間
 ⇒ カウボーイ・ベイビー
 ⇒ 5の曲のアンサンブルをアレンジ


グループ

○スウィート・スウィートホーム ⇒ うた

○いけのあめ ⇒ ★3の音 

○バディネリポップ
   エレクトーン専攻でもベースを使わず両手カデンツの練習としてやることになっていたのに、ひとりだけできていない。(左手で和音弾いてしまう)⇒帰宅後復習して、翌日撮影

 
○おちば 
 ⇒ ★9の音
    フルートパートを弾いた
    バスーンパートを弾いてくる(宿題)
    オーボエパートは聴いて書いてくる(宿題)
 

○クッキータイム
 ⇒ 第4パート担当
 ⇒ 晴也ひとり弾けておらず、皆に迷惑をかける・・・

 ⇒ 次:ガボット 第1パート

○くるみわり人形(アンサンブル発表会準備) 
   ⇒ 次回はBの部分までを弾いてくる。

☆宿題

○ジュニアソルフェージュ5より
  4ページ: スウィート・スウィートホーム ⇒ きく・うたう
 21ページ: いけのあめ ⇒ ひく

○ジュニアアンサンブル5より
  4ページ:  エルサパテアート ⇒ きく・ひく
 14ページ:  バディネリポップ ⇒ ひく
 16ページ:  おちば ⇒ かく
 22ページ:  クッキータイム ⇒ しあげ ひく

○くみ割り人形(アンサンブル発表会準備)
   ⇒ Bの部分までを弾いてくる。

« JOC2年目 | トップページ | 第62回 J専レッスン »

ヤマハJ専」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第61回 J専レッスン:

« JOC2年目 | トップページ | 第62回 J専レッスン »

Haruya's Violin

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ