第86回 J専レッスン
個人エレクトーン
【発表会準備】
○ FF15メドレー
4分に入ったことを確認
3Bに入る前のところの右手アウフタクト部分、ピアノの音だと不自然なので後続フレーズとつながるようStrings かブラス音に右手だけ切り替わるregistrationを新たに作りましょう。
【エレクトーンStep6】
〇君をのせて
⇒ Bm/Dのコードのところがあやしい。
☆宿題。 ⇒青空へ飛び出せをやってこよう。
グループ
3年目に入ってからはレッスン時間が90分に変わった。保護者同伴ルールも変わり、完全同伴の日はなくなり、普段は終了15分前から、月の終わりのレッスンは30分前からという形となった。それで本日は月の終わりのレッスンということで30分前からの同伴の日ということになる。1時間暇をつぶす必要があるので、いつもモスバーガーに行くことが多い。
〇 ピクニック
〇 即興演奏の練習
ハ長調、イ短調、ハ長調、
☆宿題
○ ジュニアアンサンブル7
4ページ: ピクニック ⇒ 伴奏ぜんぶ
34ページ: ハロードーリー ⇒ [2]
○ ジュニアソルフェージュ7
6ページ: レインボーランド ⇒ 下のパート
26ページ: チゾルム街道 ⇒ 両手
41ページ: ⇒ かく
〇ラデツキー行進曲 (9月向け)
Bまで弾いてくる。
« 第85回 J専レッスン | トップページ | J専発表会(3年目) »
「ヤマハJ専」カテゴリの記事
- EF2018 楽器店大会(2018.06.17)
- Yamaha アンサンブル発表会 (J専3年目)(2018.04.08)
- JOC3年目(2018.01.21)
- エレクトーングレード7級試験(2018.02.18)
コメント