第98回 J専レッスン
個人エレクトーン
USBを自宅に忘れた。信じられん・・・
○ とびらを開こう (ヘ長調)
⇒OK 次はニ長調ね
○ ハイホー (Step 6教本)
⇒ 合格。
⇒ でもベースTubaの2分音符、しっかり伸ばして。その時左手まで長くならないように。
○ アークザラッドのテーマ ⇒ 仕上げ
○ オーラリー ⇒ とりあえず変奏なしでは弾けた。変奏がうまくできず。
作曲のモチーフを録音してUSBにいれておいたが、家に忘れたため先生にお聞かせできず。
☆じゃあ、次回までに5個いいのを選んでおいで
【宿題】
新曲: 好きなほうから始めようか
☆アット・ザ・コドフィッシュ・ボール (Step 7)
☆スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(Step 7)
☆ラ・カンパネラ (Step 6)
継続:
☆アークザラッドのテーマ ⇒ 仕上げ
☆オーラリー ⇒ メロディ変奏。伴奏も刻みを少しいれるといいか
☆とびらを開こう (二長調)
☆作曲 ⇒ モチーフを5個選ぶ。シナリオを考えておく。
グループ
○ チロリアンヌ
○ 即興練習。 ト長調 → ニ長調 → ト長調 → ハ長調 → ト長調
☆宿題
○ ジュニアアンサンブル8
8ページ: ⇒ メロディー
24ページ: ⇒ [1]
○ ジュニアソルフェージュ8
4ページ: ⇒ うたう
10ページ: ⇒ うたう
26ページ: ⇒ Bばんそう考える ⇒ 両手
« 第97回 J専レッスン (休) | トップページ | 第100回 J専レッスン »
「ヤマハJ専」カテゴリの記事
- EF2018 楽器店大会(2018.06.17)
- Yamaha アンサンブル発表会 (J専3年目)(2018.04.08)
- JOC3年目(2018.01.21)
- エレクトーングレード7級試験(2018.02.18)
コメント