Google Nest Hub Max 2台目導入
ダイニング設置用のGoogle Nest Hub Maxをビックカメラのオンラインショップで買った。知らないうちにポイントがかなりたまっていたのでポイントで購入。それだけお金つかってきたってことだよな・・オソロシイと思いつつ。。 洗面所に1台小さいのも置いたので、Nest Hubは3台目だ。
こんなことができるようになって嬉しい。ちゃんと設定すれば全シャッターの開閉も一声でやってもらえるとおもうんだけど、なかなか設定が難しくて面倒でできていない。このUx実現のためにAISEG2(HEMSコントローラー)導入して多くのスイッチPanasonicリンクプラスにして・・という一連の投資の締めくくりなので、あとでしっかり設定しないとだな。
あとは、ダイニングのBluetooth スピーカーつきダウンライトとペアリング設定したので、声でお好みBGMをかけてもらえたりする。
ちなみに、OKグーグルっていう言葉をいうのがいやで、ねぇGoogleにしている。アレクサのほうが言いやすい気がするけど、Panasonic製品との接続という意味だとGoogleになっちゃうんだよね。まあいいや。
« 天カセエアコン S50YCRV 取付完了 | トップページ | ダイニング棚の天板 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 折り上げ天井ひと段落(2022.12.30)
- 玄関扉ケレン作業開始(2023.02.23)
- タイガースーパーハード&サウンドカット購入(2022.08.15)
- リビング天井DIY防音作戦: 2F床裏への質量付加(2022.08.11)
- リビング天井DIY防音検討中(2022.08.06)
コメント