カテゴリー「C#」の1件の記事

2005年3月29日 (火)

C#.Net でWORD文書作成

ここ数日の会社の仕事は、死ぬような量のテスト&
ドキュメント作成。

ふざけんなということで、自動作成するツールを
つくったよ。

C#.net で作ったテストツール(WindowsForm)に、
ドキュメント吐き出し機能というやつをつけたのだ。

動くとさくさく文書ができて、めっさ気持ちいい。。


まだいくつか出来ないことがあるけど、
 -表作成
 -フォント
 -ヘッダフッタの編集
 -ページ番号の挿入
あたりができるようになった。

C#でワード文書吐き出させているやつって
あんまりいないようで、VBAのチュートリアルサイト
とかを見ながら、あとはVC#2005のインテリセンス様が
オススメしてくれるメソッドやらプロパティを、
適当に組み合わせてたら美しい文書が自動生成
されるようになったよぅ。。

かなり幸せ。

テストって、「やりました」ってドキュメントを
つくる部分の労力が実はテスト自体の3倍ほど
あることに気づかされて、つくった次第です。


あとは、テストケース作成ツールなるもののバージョンアップを
しますた。

SQL自動生成のために、DBのテーブル名とカラム名をプルダウンで
選択するようになってるんだけど、プルダウンで探すのって
かなりウザかったのだ。

だから、DBの内部スキーマ(テーブル&カラム)をTreeViewで表示してやって、
カラム名をドラッグして、「ぽん」とGroupBoxにドロップすると、
テーブル名、カラム名がぽんっと選ばれるようにしたのだ。

DRAG&DROPもだいたいマスタァァしたぜぇ

ちゅうことで、開発日記ですた

Haruya's Violin

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ